四十肩・五十肩
- 急に肩が上がらなくなった
- 寝返りで痛くて起きてしまう
- キッチンの上の物を取る時痛い
- 服の脱ぎ着がしにくい
- 朝起きたときが固まっていてツライ
四十肩・五十肩とは
一般に、四十肩・五十肩とは、急に肩が上がらなくなったり、夜寝ている時に肩がうずいて眠れなくなる、髪を後ろで結ぶ動作や、エプロンの紐を結ぶ動作のとき痛い、など、40代・50代くらいで起こる肩の痛みを言います。
何故そのような症状が起こるのでしょうか?
日頃あまり肩を大きく動かすことが少ないと肩の関節が固くなってまわりの筋肉にも負担がかかり、そんな状態で肩を急に動かしたときに肩関節の奥の方で炎症が起こって痛みが出ます。 また、肩甲骨や頚骨・背骨などの歪みにより肩の関節に負担がかかって起こる場合や、関節や筋膜のバランスが崩れてきて起こるなど、原因は様々です。
放って置くとどうなるの?
- 夜も眠れず仕事や家事に支障が出る
- 趣味や育児に支障をきたす
- 手先が冷える
- 腕が痺れてくる
- 痛みで集中力が落ちる
など、日常生活にししょうをきたしたり、
四十肩の痛みで体の使い方に片寄りができて首や腰に痛みが出る、肩が動かせないと肩や首の筋肉に負担がかかって固くなり、それによって頭痛や肩こりを発症するなど、カラダの他の部分にも影響をきたします。
東灘区ゆかわ鍼灸整骨院の四十肩・五十肩施術
四十肩・五十肩の施術に入る前に肩だけでなくまず全身を評価し、四十肩・五十肩の症状が出た原因を探していきます。
人の体は筋肉や神経、血管、筋膜など全身つながっていて、それぞれがバランスを取り合いながら健康な体を維持しているので肩だけ診るのではなく、四十肩・五十肩に関連する鎖骨や肩甲骨、背骨や上半身を支えている土台となる骨盤の歪みを手技で整えていきます。
しかし手技だけでは整えきれない歪みもあるのでその場合は歪みを整える専用のトムソンベッドという機具を使います。この機具はソフトな刺激で調整していけるので高齢の方や痛みに弱い方でも無理なく利用してもらえます。
その他バランスが崩れている筋膜の調整をしたり、早期回復に欠かせない神経の流れ(神経伝達)を良くしていく調整をしたり、その方の状態に合わせた自宅で行えるセルフケア体操などをしていくことで四十肩・五十肩を 改善さらには再発しない体に整えていきます。
施術後には自宅での運動指導も致しますので、お伝えしたメニューを自宅でも行ってください。
自己流の運動は、無理して動かしたために炎症が増して痛みがひどくなったり、 可動域が狭いまま痛みだけが治まったりすることがありますのでご遠慮いただいております。
一般的に四十肩・五十肩は長い人で1年以上も痛みでお悩みの方も少なくないようですが当院では、痛める前以上に、趣味や仕事、子育てに思う存分打ち込めることができるような体に変われるよう、全力でサポートさせて頂きます!
ご自宅でできるセルフケア指導もいたします!
四十肩・五十肩のビフォーアフター
介護の仕事で五十肩を発症された女性。
1回で腕の動きが7割改善し、1ヵ月で痛みも消失されました。
四十肩でキッチンの上の物が取れないと来院。
4回の施術で上の物が取れるまで改善されました。
四十肩で服の着脱がつらい状態で来院。
6回で痛みなく着脱が可能になりました。